top of page

SUPER SALE!!!

ラスティックダイニングテーブル

​ごあいさつ

句句廼馳
(ククノチ)

神聖な木を扱わせていただくため、木に感謝と尊敬の
念を込めてお仕事をさせていただこうとの想いから

『木の精霊工房 句句廼馳』

との屋号にさせて頂きました。

因みに、句句廼馳(くくのち)とは、日本神話に

登場する木の神様で、日本書紀に記されております。

 

現在、家具屋さんでも、ECサイトでも海外で

作られた或いは集成材で作られたテーブルが多く

見られ、安いものが好まれているような気が致します。

そのようなテーブルは古くなると捨てられ、

買い替えられている現実があります。一方、

一枚板のテーブルというと、高価でお金持ちのお家に

よくあるテーブルという印象ではないでしょうか?

このような状況に疑問を感じ、本物の手作りの良さを

知っていただき、良い物を大切に永く使って頂きたい

(テーブルにできた傷などは、その家族の歴史であり、

思い出となります)、つまりは物を大事にするという

日本の良き伝統をもう一度取り戻して欲しいとの想い、

そして、無垢の木ならではの木目の自然美、温もり、

香りを感じていただきたい、本物の木材から作られた

一枚板のテーブルを、一人でも多くのお客様に

お届けしたいとの想いから、

お求めやすい価格をモットーにしております。


『木の精霊工房 句句廼馳』では

倉庫、作業場、店舗が同じ場所にあり、木を愛し、

情熱と確かな技術と誇りを持った職人が一枚一枚丁寧に

真心を込めて手作業で仕上げております。

湘南エリアにあり、東京から電車でもお車でも

アクセスが容易ですので、お気軽にお越し下さいませ。

皆様とお会い出来ますこと、楽しみにしております。

自然に

愛と調和を

自己紹介
Why Naturopathy

句句廼馳 ブログ

木の種類